 |
 |
|
 |
|
Qカホンとはなんですか?
南米ペルーを発祥とした打楽器の一種です。
箱型を基本としており、主にイスのように跨って手で叩いて演奏するものが主流となっております。
通常は打面も含めてすべて木製のものが一般的です。
Qカホンの語源は?
正式にはCajonと表記します。スペイン語で箱という意味です。
Q演奏の仕方は?
基本的にはカホン自体に跨った状態で打面を手で叩く事によって音を出します。
叩く場所や強さによって様々な音色を奏でます。
詳しくは当HPでも紹介しております「ここからはじめるカホンの教科書」をご参考にしてください。
Qカホンを演奏しながら歌いたいのですが・・・!?
従来のカホンは楽器自体に跨って演奏するものですが、弊社では「ショルダーカホン」という全く新しいカホンを製品化しております。
このショルダーカホンは付属のショルダーストラップ、もしくはお好みのギター用のショルダーストラップを使用して肩から掛けて、立った状態で演奏して頂くことが可能となっております。
Q響線とはなんですか?
一般的にカホンには打面裏側に響線というワイヤーが張られております。
このワイヤーによって効果的なバズ音を得ることができます。
Qスナッピーとは?
スナッピーとはピアノ線をスパイラル状に加工したもので、一般的にスネアドラムの裏側等に付いているものです。
主にキレの良い高域の音を出す効果があります。
Qカホンがとても気に入りました!購入方法は?
インターネットショッピングサイトにおいて販売代理店経由で「友澤 カホン」と検索いただきご注文をお願い致します。
主な販売先はコチラ
代理店によって代金、送料は異なります。
自分だけのカホンが欲しい 既製品ではないオリジナルのカホンが欲しい、という方は下記までお問合せください。
お問合せ先 友澤木工株式会社 TEL:0566-21-3330
Mail:m_tomozawa@tomozawa.co.jp
|
|

tca1
スナッピー無 響線4本
|
 |
ブラック/ナチュラルの2トーン
Price:\9,800-
|
製品詳細
・ デモ演奏 |
|
tca2
スナッピー付 響線4本
|
 |
ブラック/ナチュラルの2トーン
Price:\12,800-
|
製品詳細
・ デモ演奏 |
|
tca3
スナッピー付 響線8本
|
 |
ブラウン・ミルキー・ダークブラウン
Price:\19,800- |
製品詳細
・ デモ演奏 |
|
tca4
ショルダー
|
 |
ブラック/ナチュラルの2トーン
Price:\7,980-
|
製品詳細
・デモ演奏1
2
3
|
|
オリジナルバッグ
|
 |
ブラック
Price:\3,980-
|
製品詳細 |
|
カホン教科書 CD
|
|
初心者〜中級者
Price:\1,260-
|
製品詳細
|
|
お得!スナッピー無3点セット
|
 |
カホン(スナッピー無)・バッグ・本の3点セット
Price:\13,800-
|
製品詳細 |
|
お得!スナッピー付
響線4本 3点セット
|
 |
カホン(スナッピー付)・バッグ・本の3点セット
Price:\16,800-
|
製品詳細 |
|
|
|
|
|
 |